競馬予想happy ●着実にプラス収支を目指す方へ●

競馬調教動画・競馬レース展開・最新競馬ニュースなど競馬予想に役立つ情報・お金に関する情報・人生に役立つ情報を発信します。

投資競馬・パドックの見方(毛づやの判断)

■毛づやから体調がわかる理由

馬はよく汗をかく動物だが、その汗には脂肪分が含まれる。馬の毛の根本には脂腺があって皮脂を分泌し、それが汗にも交じるのだ。この脂肪分が馬の毛を柔らかく、つややかにする。それでよく手入れしてフケを取り除いてやれば、毛並みがしなやかにそろってつやが出てくる。ところが体調を崩すと皮脂の分泌が悪くなる上、汗も上手にかけない。すると毛が脂っ気を失いボサボサになって、つやも悪くなるわけだ。

■毛づやの悪い馬を消す

競走に出てくる馬は健康なのが普通なので、毛づやはよくて当然だからいい毛づやの馬を探すのではない。むしろ、悪い毛づやを見つけたら、その馬の体調に疑問を持てばいい。ただし、芦毛馬は鹿毛青毛に比べると毛づやが悪く見えるので誤解しないように注意。

■銭形の斑点は絶好調の印

よくて当然の毛づやだが、時として、ひときわピカピカの毛づやを見ることがある。こういう馬はよほど体調がいいはずなので、やはり注目に値する。また、ピカピカの馬体に黒っぽい銭形の斑点が浮き出ているときがある。この斑点を見つけたら間違いなく絶好調と見ていい。

■冬毛の判断

冬場は防寒のため、毛足の長い冬毛が生える。すると毛づやは一様に悪くなるから、ここでも極端な例を探せばいい。さえない毛づやの馬が多い中で、特別ピカピカに見える馬がいたら絶好調ということだ。逆に目立ってボサボサの冬毛馬は、あまり狙うべきではない。そういう馬は歩様も硬く、気合も悪いはずだ。中には毛を刈り込んでいる馬もいる。これは冬毛を刈ることで皮膚に刺激を与え、新陳代謝をよくする目的で行われるもので、ヨーロッパの馬に多い。


投資競馬で副収入!
http://ift.tt/2vs9edO
line2.gif